不動産科学専攻博士・修士論文概要

平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度 平成18年度 平成17年度 平成16年度 平成15年度 平成14年度 平成13年度 平成12年度 平成11年度 平成10年度 平成9年度 平成8年度 平成7年度 平成6年度 平成5年度 博 士 論 文

 ←このボタンをクリックすると論文要旨がご覧になれます

【平成30年度】

修士論文タイトル
 官民連携の運営による地域活動拠点のあり方に関する研究
    −横浜市の郊外部を対象として−
 チェーンストアの業態特性に着目した商店街の回遊行動と店舗間構造に関する研究
    −大都市部の商店街を対象として−

  先頭に戻る


【平成29年度】

修士論文タイトル
 中心性の低下した商店街における店舗利用の実態と利用者意識に関する研究
    −千葉銀座商店街を対象として−
 街並み誘導型地区計画と用途別容積型地区計画の併用による効果に関する研究
    −神田和泉町・神田佐久間町地区を対象として−
 都市公園における民間事業者の参入方策に関する研究
 都市再生特別措置法の「道路占用許可の特例」による道路空間の利活用に関する研究
    −制度活用事例の分析を通して−
 地域ブランド構築のための地域資源発掘手法に関する研究
    −ソーシャルメディアの投稿に着目して−
 行政サービス維持と立地集約性の観点から見た公共施設の適正化に関する研究
     −活用方針判定マトリクスの構築と柏市を対象としたケーススタディ−

  先頭に戻る


【平成28年度】

修士論文タイトル
 水田を中心とする農村景観保全に向けた「コンパクトファーム」の提案と実現化方策に関する研究
    −岐阜県恵那市岩村町富田地区をケーススタディとして−
 新線開通による分譲マンションの立地誘導効果に関する研究
    −足立区内における日暮里・舎人ライナー沿線地域を対象として−
 第二種市街地再開発事業における運用実態及び民間事業者の導入状況に関する研究

  先頭に戻る


【平成27年度】

修士論文タイトル
 都市部のウォーターフロントにおける飲食店の夜景成立要件に関する研究
    −「東京夜景」に着目して−
  都市再生特別地区における公共貢献の効果に関する研究
    −全国の竣工事例を対象として−
  日常利用と防災機能を有する海岸防災施設造成のあり方に関する研究
    −「命山」および「広村堤防」に着目して−
  リノベーションを契機に展開する「まちづくり事業」の実態に関する研究
   −全国の11事例を対象として−
  市街地再開発事業により建設された再開発ビルの再生手法に関する研究
    −関東地方を対象にして−
  「環境」を巡る条例が地域に及ぼす影響に関する研究
    −「安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する条例」を事例にして−
  「ワテラス」における学生居住推進活動に関する研究
    −エリアマネジメント・周辺町会・学生の活動状況と取り組みに関する評価−
  サッカースタジアムの有効活用に関する研究
    −Jリーグクラブがホームスタジアムとして指定するサッカースタジアムを対象として−
  公民連携による帰宅困難者対策に関する研究
    −民間一時滞在施設に着目して−
  東京都の臨海地域における高層マンション立地にともなう生活利便施設の整備に関する研究
    −自治体の誘導政策に着目して−
  地域における住民主体の景観形成活動に関する研究
    −東京都内の事例を対象として−

  先頭に戻る


【平成26年度】

修士論文タイトル
  地方都市における日常景を活かした景観形成方策に関する研究
    −生活領域図示法による日常景の景観要素と周辺環境要素の関係について−
  水陸両用バスを用いた地域活性化に関する研究
    −観光資源としての評価および導入地域への波及効果に着目して−
  津波被害を想定した「震災前地区別復興計画」に関する研究
    −福島県いわき市沿岸地区全17地区を対象として−
  民間事業者による空き家再生手法に関する研究
   −東京都の戸建住宅を対象として−
  みなとまちづくりにおける地元団体の役割に関する研究
    −八幡浜港・小名浜港・鹿児島港における取り組みの比較を通じて−
  東京都心部におけるマンションの実態に関する研究
    −千代田区内の全棟調査を通して−
  東京都内における「遊水池空間」の整備方策に関する研究
    −河川調節池・宅地調整池を対象とした管理体制の実態と整備方策について−
  東日本大震災を契機とした「高台移転」における高台部居住の維持に関する研究

  先頭に戻る


【平成25年度】

修士論文タイトル
  東京都内の坂道からの富士山眺望に関する研究
  アニメツーリズムの活用による商店街活性化の可能性に関する研究
  スマートシティ政策における「地域コミュニティ」形成に関する研究
    −スマートハウスの展望からみる可能性について−
  都市再生特別地区におけるソフト分野の公共貢献の実態と担保手法に関する研究
    −東京都を事例として−
  土地区画整理事業地区内における地区計画導入による土地利用への影響に関する研究
    −東京都内5区の事例に着目して−
  温泉地における空き店舗活用に関する研究
    −7つの温泉地の事例を通じて−

  先頭に戻る


【平成24年度】

修士論文タイトル
  明治期における山形市の市街地形成に関する研究
    −三島通庸の官庁街づくりを契機として−
  民間賃貸住宅借り上げ制度を利用した応急仮設住宅供給に関する研究
  宮城県塩竈市における復興まちづくりに関する研究
    −新潟県柏崎市えんま通り商店街の復興過程を踏まえて−
  地域特性からみたコンパクトシティ政策の取り組みに関する研究
    −青森市・鶴岡市・福井市・長野市を事例として−
  海岸地域における広域景観計画の運用実態に関する研究
    −天橋立地域と関門地域の比較を通じて−
  東京都大田区臨海部における交流型地域学習プログラム構築に関する研究
  港湾機能再編にともなうみなとまちづくりのあり方に関する研究
    −港湾開発事例の比較を通じて−
  水上交通を活用した地域活性化に関する研究
    −活性化事例に基づく多摩川水上交通モデルの提案−
  地域活性化方策としての祭りの効果に関する研究
    −1都3県の阿波おどりを移入した祭りに着目して−
  高経年分譲マンションの実態と今後の方向性に関する研究
    −千代田区内の1981年以前に建設されたマンションをケーススタディとして−
  海外成長都市圏における不動産投資の留意点に関する研究
  都市における境内空間の変遷と保全に関する研究
  坂道が商店街に与える空間的影響に関する研究
    −傾斜角より捉えた店舗の部分秩序について−
  東京都墨田区における住宅耐震化促進策の効果に関する研究
    −墨田区耐震化助成事業に着目して−
  歴史変遷から捉えた「水郷こしがや」の地域形成に関する研究
    −水郷としての地域アイデンティティ−
  東京都墨田区における住宅耐震化促進策の効果に関する研究
    −墨田区耐震化助成事業に着目して−
  地下街の成立要因に関する研究
    −運営実態及び周辺環境に着目して−
  総合設計制度における公開空地の「安心・安全」に関する研究
    −空間特性と管理実態に着目して−
  自治体の建築物環境配慮評価制度の運用実態に関する研究
    −屋外環境性能に着目して−

  先頭に戻る


【平成23年度】

修士論文タイトル
  海の文化性を活用した大田区臨海部のまちづくりに関する研究
  緑地景観保全・創出方策としての景観グリーンチェーン構築に関する研究
  景観教育における支援体制の構築に関する研究
  旧耐震マンションの耐震診断および改修の促進に関する研究
  建築協定の持続的な運用方法に関する研究
    −越谷市の建築協定地区の運用実態に着目して−
  都市における水域の不動産的価値に関する研究
    −新型案件における水域の土地利用について−
  農村景観の持続に向けた風景観の継承に関する研究
    −岐阜県岩村町富田地区を対象として−
  被災者生活再建支援制度に関する研究
  中国におけるリバース・モーゲージ制度導入に関する研究
    −高齢化社会の到来に備えて−
  歴史的観光都市「鎌倉」における「徒歩観光」構築に関する研究
    −「通り」の空間特性に着目して−
  減築を用いた商店街活性化のための整備手法に関する研究
  都心型漁業を核としたまちづくりに関する研究
    −首都圏3000万人漁師化計画の提案−
  東京23区における屋上緑化のあり方に関する研究
  都市における冒険遊び場の普及方策に関する研究
    −東京都世田谷区・国分寺市・武蔵野市に着目して−
  地域づくりに寄与する支援ツールの開発に関する研究
    −東京都中央区日本橋地域を対象として−
  社会基盤の近代化が繁華地区に与えた影響に関する研究
    −両大戦間の東京市神田区須田町・小川町の変容に着目して−

  先頭に戻る


【平成22年度】

博士論文タイトル
  韓国再開発事業における住民合意形成過程に関する研究
修士論文タイトル
  静岡県熱海市における分譲別荘地開発の変遷に関する研究
  地方自治体の建築物環境配慮評価制度が建築環境性能に与える効果に関する研究
  日本のスキーリゾートにおける活性化方策に関する研究
    −長野白馬村のスキーリゾートを対象として−
  建築物の高さ規制に関する研究
    −東京都の絶対高さ型高度地区の導入実態と緩和規定に着目して−
  市街地再開発事業の周辺環境への影響に関する研究
    −東京都港区における3事例をもとに−
  東京圏における既存建物を活用した高齢者専用賃貸住宅の供給に関する研究
  歴史的建造物の活用におけるまちづくり支援組織の役割に関する研究
    −再生施設活用事業のマネジメント方策を中心に−
  建設廃棄物のリサイクル化による再生材のエネルギー消費量に関する研究
    −東京都を対象として−
  街路空間を利用した商業活動の活性化に関する研究

  先頭に戻る


【平成21年度】

修士論文タイトル
  商店街におけるバリアフリー化の取り組みに関する研究
    −郡山市中央商店街におけるストリートファニチャーを事例として−
  地方都市における地域活性化事業の不動産証券化に関する研究
  既成住宅市街地における計画協議による景観誘導に関する研究
    −神奈川県藤沢市鵠沼松が岡地区を事例として−
  過疎地域における定住促進のための空き家活用に関する研究
    −島根県江津市における公民連携による取り組みに着目して−
  都市部におけるエリアマネジメントの組織形態に関する研究
  重要伝統的建造物群保存地区とその周辺地域における地域活性化方策に関する研究
    −空間・機能・回遊性に着目して−
  都市内における水上交通の新たな意義と成立要件に関する研究
    −京浜港の水上交通の運用実態を通じて−
  タイ・バンコクにおける中心業務地区の実態と今後の方向性に関する研究
  ボランティア団体を活用した緑地の保全管理に関する研究
    −川崎市を事例として−
  観光客誘致による建築物の修景方策に関する研究
    −福島県会津若松市を事例として−
  都心部における公開空地等と都市公園の連携した計画・整備方策に関する研究
  海岸の多様な利用形態に伴う海岸保全区域の新たなあり方に関する研究
    −防護・環境・利用を考慮した海岸空間の整備・管理実態に着目して−
  緑化施策における固定資産税等の軽減措置に関する研究
    −軽減税額と維持管理費について−

  先頭に戻る


【平成20年度】

修士論文タイトル
  都心部における「エリアマネジメント」の導入実態に関する研究
  公共施設再編における計画策定手法に関する研究
    −地域住民および地域活動組織の参画に着目して−
  重要伝統的建造物群保存地区における空き家利活用方策に関する研究
  大規模集客施設の広域的観点からの立地調整方策に関する研究
  地域の安全確保に配慮した木造戸建て住宅の耐震改修等助成制度に関する研究
  地方都市における港湾の活性化方策に関する研究
    −港湾活性化に取り組む先進事例の土地・施設利用に着目して−
  地域住民の日常利用を促す都市部の人工海浜整備に関する研究
    −東京湾沿岸の人工海浜全9事例を対象として−
  高齢者対応の民間賃貸住宅の供給に関する研究
    −東京都を対象として−
  給油所における土壌汚染の実態と対策に関する研究
  中古市場における分譲集合住宅のリノベーションコストに関する研究
  大規模団地における修繕更新に関する研究
  世界遺産登録が地域に及ぼす影響に関する研究
    −石見銀山を事例として−
  大学施設における個別分散型空調方式の運転コスト削減に関する研究
    −夜間の一斉停止の効果−

  先頭に戻る


【平成19年度】

博士論文タイトル
  中国・新疆ウイグル自治区における伝統的生活様式を活かした景観形成に関する研究
修士論文タイトル
  福祉のまちづくりにおける一体的バリアフリー整備の推進に関する研究
    −神奈川県横浜市を対象として−
  指定管理者制度による管理運営の実態とその方策に関する研究
    −横浜市を対象として−
  日本映画にみる海の風景の意味とその空間構成に関する研究
  江戸後期における不動産の評価に関する研究
     −日本橋地区を対象として−
  まちづくりにおける臨港地区の今後の位置づけに関する研究
    −主要5港の運用実態を中心として−

  先頭に戻る


【平成18年度】

博士論文タイトル
  ウォーターフロントにおける土地区画整理事業の整備要件に関する研究
修士論文タイトル
  景観法に基づく景観計画の策定プロセスと運用実態に関する研究
    −近江八幡市「水郷風景計画」を対象として−
  市街化調整区域における農用的土地利用に関する研究
    −古河市三和地区を対象として−
  中国における経済適用住宅政策に関する研究
    −大連市を対象として−
  オフィスビルの建築物総合環境性能評価とライフサイクルコストに関する研究
  都市港湾の公共空間における「賑わい活動」の実施要件に関する研究
    −京浜港における公共空間の利用実態を通じて−

  先頭に戻る


【平成17年度】

修士論文タイトル
  既成商業地の再整備に関する研究
    −地価分析を中心として−
  江戸中期における銀座地区の地価構造に関する研究
    −「寛保・延享沽券図」を用いた分析を通して−
  分譲マンション価格における日照・眺望の影響度に関する研究
    −重回帰モデルによる分析−
  立体都市公園の整備促進に関する研究
  オフィスコンバージョンによる市街地再生の可能性に関する研究
    −東京神田地域の実態・分析を通して−
  超高層マンション居住者の交流を促す共用施設のあり方に関する研究
  相続問題に対処した市民緑地の保全方策に関する研究
    −東京都練馬区を対象として−
  東京のウォーターフロントが担った機能とその空間分布の変遷に関する研究
    −震災復興期以降を対象として−
  「虹の松原」における松林の景観価値の生成に関する研究
    −管理内容と景観価値との関連性について−

  先頭に戻る


【平成16年度】

修士論文タイトル
  東京の緑地計画の変遷に関する研究
    −練馬区の都市化からみた緑地の保全・創造に対する考察−
  歴史的港湾施設の観光活用に関する研究
  環境共生住宅市街地モデル事業制度の促進に関する研究
  東京都心における回帰中高齢層の居住実態に関する研究
  総合設計制度による公開空地の連続性に関する研究
    −東京都千代田区、中央区、港区を対象として−
  代償ミチゲーション制度の適用方策に関する研究
    −ミチゲーションを導入した埼玉県志木市を対象として−
  事務所建築物における清掃管理業務の評価に関する研究
  既存オフィスビルのコンバージョン適性評価方法に関する研究
  密集市街地整備を促進させるウォーターフロントの低・未利用地活用の可能性
  ウォーターフロントにおける土地区画整理事業の整備要件に関する研究
  小規模廃棄物処理施設における廃棄物発電導入促進に関する研究
    −環境負荷削減効果について−

  先頭に戻る


【平成15年度】

修士論文タイトル
  トルファンの都市住居地における伝統的景観の保全に関する研究
    −「伝統風貌保護区」に着目して−
  沿道景観形成に資する風致地区制度の構築に関する研究
    −東京都多摩地域における屋敷林と街路樹に着目して−
  非行政組織による公共施設整備アプローチ手法に関する研究
    −PFI制度を対象として−
  住宅性能表示制度と鑑定評価に関する研究
    −木造在来軸組工法住宅について−
  プライベートビーチに着目した海岸空間の環境管理手法に関する研究
  東京都区部におけるオフィスビルの住宅転用促進に関する研究

  先頭に戻る


【平成14年度】

博士論文タイトル
  超高層マンションの眺望景観に対する隣棟の影響に関する研究
修士論文タイトル
  台湾の区段徴収制度に関する研究
    −開発利益に着目して−
  ウォーターフロントにおける開発手法に関する研究
    −中小都市における港湾からの地域活性化の検討−
  都心部における公開空地の整備方策に関する研究
    −東京都総合設計制度の実態にもとづいて−
  住民資本参加によるまちづくりに関する研究
    −地方債制度における住民公募債に着目して−
  市街地土壌汚染の実態と処理方策に関する研究
    −民間土地取引に与える影響に着目して−
  市民農園の開園・運営体制に関する研究
    −東京都練馬区をケーススタディとして−
  東京都千代田区における住宅付置制度の効果と運用方策に関する研究

  先頭に戻る


【平成13年度】

修士論文タイトル
  大都市周辺部に立地するSOHOへの交流拠点整備に関する研究
    −木更津テレワークセンターをケーススタディ事例として−
  街路空間における座り滞留に関する研究
    −原宿・表参道を事例として−
  民間借家における定期借家権制度の利用促進に関する研究
  環境からのまちづくりに関する研究
    −大都市における生物多様性を促す都市計画手法の検討−
  沿岸域における環境事業のPFI導入の可能性に関する研究
    −建築物等の建設にともなう法規制の緩和を中心として−
  土地区画整理事業における建設コンサルタントの新たな役割に関する研究
  東京都心部におけるオフィスビルのストックの有効利用に関する研究
    −住宅への転用助成制度に着目して−
  不動産証券化による地方自治体所有不動産の活用可能性に関する研究
  高齢者の所有不動産と任意後見制度に関する研究
  災害時における広域火葬への対応に関する研究
    −埼玉県の火葬施設空白都市を例として−
  千葉市における中心市街地活性化に関する研究
    −中心市街地内の移動の利便性に着目して−
  地区計画区域内における狭小敷地の建築更新誘導に関する研究
    −東京都千代田区一ツ橋二丁目周辺地区を事例として−

  先頭に戻る


【平成12年度】

博士論文タイトル
  日本におけるリバース・モーゲージ制度の利用促進に関する研究
修士論文タイトル
  千葉県市川市菅野地区における土地利用の変遷と住環境の保全に関する研究
    −クロマツの保全を中心に−
  運河の特性と空間構成に関する歴史的研究
    −東京都江東区の運河を事例として−
  PFIの実効性と評価に関する研究
    −費用削減効果とリスクマネジメントに注目して−
  都心の子育て環境を活用した居住促進方策に関する研究
  小規模自治体から見た市町村合併に関する研究
    −合併協議の過程の分析−
  街並み誘導型地区計画の支援システム構築に関する研究
  地方自治体の「夜間景観の整備計画」に関する研究
  中心市街地活性化に対するタウンマネージメント組織の活用に関する研究
  物件情報公開の進展が不動産売買仲介業に与える影響に関する研究
  中古共同住宅の鑑定評価に関する研究

  先頭に戻る


【平成11年度】

博士論文タイトル
  拠点的景観整備事業の市街地景観形成に及ぼす誘導効果に関する研究
  地価形成に及ぼす道路整備効果に関する実証的研究
    −地方都市の市街化区域内の分析を通して−
修士論文タイトル
  生産緑地地区が混在する地区における住環境の実態とその評価に関する研究
  中心市街地の整備におけるタウンマネジメント組織の役割に関する研究
    −まちづくり会社の実態分析を通して−
  中規模都市における都市機能の集積特性に関する研究
  過疎地における地域リハビリテーション・サービスの統合組織および施設に関する研究
  総合保養地域整備法における重点整備地区に関する研究
  貨車輸送減少に伴う貨物駅跡地の再利用に関する実証的研究
    −関東圏における大手私鉄としての東武と西武の事例に即して−
  不動産証券化と評価に関する研究
  火葬場再構成における広域市町村圏の行政関与に関する研究
    −秋田県全域の事例と動向に即して−
  都心商業地における連担建築物設計制度を用いた土地有効利用に関する研究
  密集住宅市街地の再整備促進に関する研究
    −東池袋4・5丁目地区防災道路A路線整備による住民の合意形成を事例として−
  中学生のまちづくり意識と地域利用実態に関する研究
    −まちづくり学習の題材の検討−
  総合還元利回りが不動産市場価値に与える影響
    −格付け機関における分析基準を通して−

  先頭に戻る


【平成10年度】

修士論文タイトル
  都心業務地区における街路景観形成の評価に関する研究
    −街路の空間構成が不動産価値に与える影響を通して−
  近隣型商店街における活性化方策に関する研究
    −東京都モデル商店街事業等の適用事例を中心として−
  有料駐輪場の整備方策に関する研究
    −民営駐輪場の施設実態の把握を通して−
  東京都多摩地域における火葬場運営にかかわる自治体の対応に関する研究
  手賀沼流域の計画的浄化に資する水質保全対策に関する研究
    −底泥の浚渫事業における底泥の有効利用に対する提案−
  転換期における上海市住宅市場実態と問題点に関する研究
  固定資産税の家屋評価に関する研究
    −木造家屋の経年減点補正と経年による流通価格の比較について−
  民営鉄道の車両基地が住民の生活空間に及ぼす影響に関する研究
  「特定商業集積整備事業」による商業活性化に関する研究
    −八日市市をケーススタディとして−
  環境管理から見た大都市における廃棄物処理施設(特に焼却処理施設)の有効利用について
    −都市の環境管理システムに関する研究−
  不動産証券化が不動産の価格形成及び流動性に与える影響

  先頭に戻る


【平成9年度】

博士論文タイトル
  中核都市の都心居住に関する研究
修士論文タイトル
  合併市町村における地域整備方針に関する研究
    −建設計画書の分析を通して−
  東京都心部における低容積充足率街区の建替え促進に関する研究
    −街並み誘導型地区計画制度によるモデル地区の分析−
  駅前再開発による連結デッキの設置が歩行者流動に与える影響
    −駅と周辺市街地の連続性の確保に向けて−
  公園計画・建設及び管理における住民参加方式に関する研究
    −首都圏の住民参加型公園をケーススタディとして−
  不動産事業史より捉えた新京阪鉄道の分譲住宅地開発事業の研究
  日本におけるリバース・モーゲージ制度の利用促進に関する研究
    −東京都における利用実態とシミュレーション分析をとおして−
  まちづくりにおける地方自治体の役割に関する研究
    −整備型地区計画制度の事例を通じて−
  旅行時間を用いた施設配置に関する研究
    −千葉市を中心として−
  「宅地開発等指導要綱」の改定による土地利用の変質に関する基礎的研究
    −横浜市の事例分析を通して−
  AHP手法を用いた道路整備総合評価に関する研究
    −国道51号を中心として−
  地下鉄建設における阻害要因に関する研究

  先頭に戻る

【平成8年度】

論文タイトル
  用途地域と土地税制の係わりに関する研究
  都市整備事業諸制度の適用による低・未利用地の開発可能性に関する研究
    −経済的モデルシミュレーションを通して−
  伊豆半島における東海自動車バス路線の役割とその変遷に関する基礎的研究
  小規模開発に対する地方自治体の規制誘導方策に関する研究
    −東京都27市の宅地開発等指導要綱の運用実態分析を通して−
  阪神・淡路大震災における建物の損害に関する研究
    −建物被害判定方法について−
  景観整備の波及効果に関する研究
    −長野県小布施町における拠点的整備の事例分析を通して−
  密集住宅市街地における協同建替えの促進に関する研究
    −世田谷区太子堂の事例分析を中心に−
  木造専用住宅のストックに関する研究
    −耐震診断・改修に関して−
  市街地住宅総合設計制度による容積率緩和が不動産投資事業に与える影響に関する研究
    − 東京都区部におけるモデルシミュレーションを通して−
  都市沿岸域における開発と漁業との調整のあり方に関する研究
  近郊都市における小規模な袋地、無道路地、不整形地の区画の変更による利用価値創出に関する研究
  「企業」における防災計画の現状とあり方に関する研究
    −防災計画書の分析を通して−
   超高層マンションからの眺望価値に関する研究

  先頭に戻る

【平成7年度】

修士論文タイトル
  地区計画制度による規制誘導の物理的・経済的効果に関する研究
    −東京都区部における市街地整備の事例分析を通して−
  借上型公共賃貸住宅の供給動向と居住実態に関する研究
    −東京都心部(6区)の状況−
  「高齢社会」に対応した街づくりに関する研究
    −モビリティハンディキャッパーと鉄道駅の関係をとらえて−
  中規模都市における未利用エネルギー活用計画に関する研究
  都市内運河の環境価値に関する研究
 「再開発事業」における住宅供給の実態と動向に関する研究
    −東京都区部の実態分析とモデル地区における供給予測をとおして−
  民間用地浅深度地下空間の公共利用に関する基礎的研究研究
    −公開空地利用の可能性の探究−
  特定土地区画整理事業における集合農地地区の土地利用転換に関する研究
  開発利益と受益者負担に関する基礎的研究
    −下水道整備事業を中心に−
  分譲集合住宅の建て替えに関する基礎的研究   
  オフィスビルの環境評価法の検討
 
 先頭に戻る

【平成6年度】

修士論文タイトル
  ターミナル施設における防火安全対策に関する研究
  下水の保有熱および処理水を活用した下水処理場の上部空間利用に関する研究
  鉄筋コンクリート造中高層分譲集合住宅の修繕に関する研究 
  東京都区部における高齢者向け借上型公共賃貸住宅に関する調査研究
  台湾の土地政策における「平均地権」制度の改良・修正に関する研究
    −都市計画・開発政策への活用に向けて−
  事業用借地権を用いた大規模小売店舗の出店動向に関する研究
  都心居住者の土地活用事業選択とその要因に関する研究
    −東京都心部のモデル地区の分析を通して−
  地方都市効外部における商業施設の立地と消費者の購買行動の関係に関する研究
    −群馬県前橋市の実態を捉えて−
  TDR(開発移転権)制度の日本における活用可能性に関する研究
    −地区計画制度における可能性を中心として−
  わが国の土地と土地課税に関する基礎的研究
    −土地保有課税を中心として−
  仙台圏におけるニュータウン形成過程の研究

  先頭に戻る

【平成5年度】

修士論文タイトル
  大阪市都心部における建物の寿命に関する研究  
    −中央区の実態を事例として− 
  業務核都市における業務機能の分散・整備に関する基礎的研究
    −機能分担及び従業者の分散シミュレーション−
  東京都心部における規制誘導手法を用いた住宅供給に関する研究
    −民間賃貸住宅の形態的特徴と居住実態の分析を通して−
  電鉄系資本における沿線開発と遊園地経営に関する調査研究
    −宝塚を事例として−
  公共空間を利用しての駐車場整備手法についての研究
  ショッピングセンター導入による商業集積地域の計画的整備に関する研究
  市街化区域内農地の活用に関する研究
    −農住組合の理念と現実−
  テーマパークが都市に与える影響と街づくりに関する研究
    −東京ディズニーランドを対象として−
  民間活力導入による都市開発事業の手法と動向に関する研究
    −不動産証券化の事例を中心に−
  開発利益の公共還元に関する基礎的研究
    −その理念と現実的手法− 

  先頭に戻る